What kids should know about FILIPINO FOOD(英語)

こちらの書籍は英語のみの表記です。

絵本というよりは、社会科の副読本のイメージです。文化を理解するのに、「食べ物」は非常に有益だと思いますが、それらをわかりやすく(でも内容はぎゅっと濃くして)できたのがこちらの書籍です。フィリピンの食材(米、穀物、野菜、果物、魚や肉など)を、種類だけでなく調理法や栄養学的知識も取り入れて解説。日本では目にしたことがない調理器具のほか、フィリピンならではのメニューがたくさん出てきます。旅行のガイドブックでもここまでは書かれていないだろうというコンテンツが盛りだくさんです。また、同じ国でも地域によって食文化は違うため、巻末10ページほどを割いて、地図をベースにした食分布まで描かれています。
テキストの分量は多めですので、小学校高学年以上が対象と思われます。判型はA4判です。

Language: English
Text: Felice Prudente Sta. Maria
Illustrator: Mika Bacani
Format: Paperback, 56p, A4版
型番 PH070
販売価格 2,200円(税込)
SOLD OUT

Top